新宿・早稲田で唯一
糖質制限なしでお腹痩せ・ウエスト引き締めをする
くびれ専門パーソナルトレーニングの大内哲郎です。

バスケ日本代表が東京オリンピック出場を決めました。
これはわたしにとって
サプライズでした。
勇気と希望をもらいました。
これは、ダイエットで成功するために
大切なことが学べました。
目次
■無理と言われた状態からスタート
バスケットボールの男子日本代表は
オリンピックに44年出場していません。
東京五輪では、バスケットボールは自動選出
されません。
ちょっと特殊で、他国と対抗する力があると
認められると出場できる協議です。
実力からすると、
結構難しい状態でした。
他国と対抗できる力がある
と認める場としてW杯出場するがありました。
これも、10年以上自力で出場できていない
状態でした。
そこから、
東京五輪まで出場まで行きました。
それはどうやって達成できたのか?
それは、私がダイエットで重要だという
ポイントをしていたことが挙げられます。
■環境の変化で成長
日本バスケットボールで大きな変化は
Bリーグ
ができたことです。
プロリーグということですね。
サッカーでいうと、
Jリーグができたということです。
これが、バスケットボールのレベルが上がったきっかけになりました。
つまり、
環境が変わったという事です。
環境が変わると人は変わります。
心理学者でも人が変わるには、
時間の使い方と住む場所を変える
と言っています。
環境の変化が後押しをしたのは
間違いありません。
そして、それより重要な成果要因が
ありました。
■選手や協会の強い思い
一番感じたのは、
出場したいという強い思い
だと思います。
Bリーグやテレビで
選手がしきりに東京五輪に出る
と言っていました。
正直、私は出場してほしいと思っていました。
ただ難しいと思っていました。
結果、W杯を自力で出場し、
東京五輪の出場を認められました。
いい意味で裏切られました(笑)
その原因としては、
やはり選手がやってやるという
気持ちが強かったからだと思います。
確かに、選手がそろった
という面もありました。
しかし、
こういった偶然は本当に偶然に起こるのかと思います。
私は、信念がそうさせるのだと思っています。
強い思い
が一番のきっかけだと思います。
■ダイエットも同じ
ダイエットでも同じことが言えると思います。
確かな手法
スムーズな環境
を手に入れたとしても
本人が痩せる思いがないと効果は半減するでしょう。
つまり、
成果は出ないという事です。
ダイエットをしている人を見ていて、
手法を探していて実際にやっていない人は
成果出ません。
逆に、
行動はしているけど、
成果が出ていないのは
手法がちょっと良くなれば成果がでます。
その行動力の源は
強い思いなのではないでしょうか。
ぜひご参考なると幸いです。
●過去記事:
人の影響力で痩せよう!
ダイエットをするからリバウンドする理屈
腹筋をしても「お腹痩せ」できない?
●新宿・早稲田でくびれパーソナルトレーニング体験:
お問い合わせはこちら
●公式webサイト:
ホームページ
選ばれる理由
サービス料金
お客様の声
アクセス
問い合わせ
●公式Twitter:
こちらをクリック